意外と安い! バドミントン最高級ラケット

グッズ

ラケットの価格はピンキリで、なんと100均で売ってるものもあるので驚きです。
私が運営していたバドミントンクラブに初めて来られた初心者の方が100均のラケットを持ってきて驚いたことがあります。 一度思いっきりラケットを振ったらシャトルがガットに突き刺さりました(終)

バドミントンを続けるなら最低でも5,000円以上のものを買いましょう。(中学から始めたバドミントン部1年生がこのくらいの価格のものから始めるみたいです)

でも、真剣にやるからには高級ラケット使ってみたいですよね~
初級者でも選び方を間違わなければ高級ラケットを使って損はありません。
最高級モデルはどんなものがあるのでしょうか。

有名メーカー5社 最高級モデル

定価(税込)楽天 実売価格
(価格+送料+税)
重さ
YONEXNANOFLARE(ナノフレア )800LT27,500円約23,000円5U(78g)
YONEXNANOFLARE(ナノフレア )80027,500円約23,000円3U・4U
GOSENGUNGNIR(グングニル)08S30,250円約17,000円3U・4U
MIZUNOFOLTIUS(フォルティウス)10 QUICK SE28,600円約19,000円4U
MIZUNOFOLTIUS(フォルティウス)10 POWER SE28,600円19,000円位4U
MIZUNOALTIUS(アルティウス)01 FEEL SE28,600円約23,000円3U
MIZUNOALTIUS(アルティウス)01 SPEED27,500円約20,000円4U
WilsonBLAZE SX8800J CV29,700円12,000円位3U(88g)
BabolatX-FEEL ライト(防御型)25,300円約17,000円4U(83g)
BabolatX-FEEL エッセンシャル(オールラウンド)25,300円約17,000円4U(84g)
BabolatX-FEEL パワー(攻撃型)25,300円約18,000円3U(87g)
BabolatX-FEEL ブラスト(超攻撃型)25,300円約19,000円3U(88g)
記号5U4U3U2U
重さ約75-80g約80-85g約85-90g約90-95g
*重さは、ここで 3U~5U までありますが、Uの前の数字が大きいほど軽いです。
といっても3Uと5Uで10gしか変わりません。でも実際持ち比べてみるとぜんぜん違います。
10gといえど10%以上の差があるので当然といえば当然です。

初級者にお勧め超軽量ラケット!

FEATHER WEIGHT 55

一般に軽いラケットは価格が高いといわれていますが、マレーシアのメーカーapacs(アパックス)は、なんと58g(8U)の超軽量ラケットを低価格で発売しています。しかも30 LBS(ポンド)まで対応。信じられません。超軽量なので振り遅れても打て、またヘッドヘビーなので強いスマッシュも打ち込めます。
軽いとダブルスで接触したときに折れやすいといわれますが、このラケットは30ポンドに対応しているのでかなり剛性は高いのではないでしょうか。
そして、この仕様で定価14,800円!
apacs」はあまり日本では知られていませんが、バドミントンが盛んなマレーシアでは有名なバドミントン用品を全般に扱うメーカーです。日本のYONEX みたいな存在ですね。
超軽量なので追い込まれても振り抜ける。初級者には最高の1本です! 手ごろな価格なので一度試してみてはいかがでしょうか。
初級者向けでは「FEATHER WEIGHT 55」Rakuten 販売価格 10,800円(税込・送料込・ガット張り上げ込 !)が超お買い得でおすすめです。通常ガット代1,000円程度、張り代1,000円程度はしますから、送料込みでこの価格は破格値です。(色は10パターンもあるのでレアな色がお好みの方はapacs公式オンラインショッピングでどうぞ。価格はメーカー直販なので少しお高いです)

定価(税込)実売価格(税込)
apacsFEATHER WEIGHT 5514,800円10,800円8U(58g)

有名メーカー5社の最高級ラケットを取り上げましたがいかがでしょう。
ゴーセンが定価で一番高いですが、それ以外はどれも2万円台です。実際の販売価格は20,000円を切る価格で、そんなに驚くほど高くは感じないのではないでしょうか。ラケットの原価って大量に作れば意外と安いのかもしれません。これでもブランド代をかなり乗っけた価格になっているのかもしれません。
長年バドミントンされてる方、高級志向の方、まずは道具から入る方、記念に1本超高級ラケットはいかがでしょうか(薦)

初級者のためのラケット購入のポイント

  1. 重さ・・・一般によく使われているのが3U、4Uです。数字が大きいほど軽くなります。軽い方が良いですが、価格が高いうえにダブルスでパートナーとラケットが接触すると折れやすいので注意しましょう。
  2. 素材・・・今はほとんどがカーボン素材です。各メーカが特徴を出すためにいろんな種類を開発しています。初心者用にスチールやアルミといったものがありますが、ほとんどしならないし重いのでバドミントンを続けるならカーボン素材を買いましょう。
  3. バランス・・・トップヘビー(ラケットの頭が重く、強いスマッシュ打ちたい人用。主に男性向き)
    トップライト(グリップ側が重いので振り回しやすいタイプ。ダブルスの前衛向き)
    ミドルバランス(イーブンともいいます。上記の中間的存在で一般的プレーヤー用)
  4. グリップ・・・太さです。一般によく使われるのが 4G、5Gですが、ラケットによっては決まっているものがあります(数字が大きいほど細くなります)。グリップテープを巻く人がほとんどなので、その厚みも考慮して1ランク細めのものを選びましょう。太めにしたい方はクリップテープの下に別売の専用スポンジを入れて調整することもできます。
  5. しなり・・・シャフトのしなりですが、柔らかめから固めまでいろいろで、ラケットの種類によって決まっています。最良の打点が、しなった時の自分の打点とぴったりくると気持ちよく飛びます。店によっては貸し出し用の試打ラケットがあるので、使わせてもらうと良いでしょう。自分の打ち方に合わせてラケットを購入するのも良いですが、自分がラケットに合わせることも大事だと思います。初級者は超固めとか超柔らかめは避けた方が良いでしょう。
  6. カラーデザイン・・・相手を威嚇するデザインがいいかも(笑)好みですね。

タイトルとURLをコピーしました