自分でクラブを作ろう!

クラブ・サークル

サークル・クラブの作り方

自分に合ったサークルやクラブがない! そんな方は、自分で作る!
ここでは、その作り方についてお話したいと思います。

いざクラブに入れてもらったけど、同じ年代の人がいない。話が合わない。レベルが高すぎてお邪魔になってる? 人が多すぎてあまり打てない。ガチのクラブでゲームより練習中心ってのはちょっと。。
なんてことはよくあります。

私も色んなクラブに参加させていただきましたが、自分にあったクラブがなかなかなく、ちょうどいいクラブはどこも車で30分以上。
もっと近くにちょうどいいクラブがあったらな~って感じてました。

ならば、自分でクラブをつくろう!と思ったけど、友達同士では人数に限界がある、自分は毎週やりたくても友達はそこまで・・・。

ホームページでサークルを作る

じゃあ、ネットで新しい人を集めればいい!
自分もネットで調べて参加していたわけですし、自分でHP(ホームページ)作ればできるんじゃない? そんな感じでした。

そこで、ネット上の無料HPを使ってHP作成から始めました。集まらなかったら集まらなかったでタダだし。
もともとHPにも興味があったので、楽しんで作りました。
いろんなバドクラブ紹介サイトにHP載せてPRと。

(今では有効なクラブ紹介サイトが少なくなりましたが、私が登録したサイトの中では「スポーツやろうよ!」サイトが一番分かりやすく部員が集まりやすいと思います。)

HPはできたし、早速、市の体育館でコート1面予約し、友達だけでスタート!
最初は誰も新しい人来ないだろうな~と思いきや、短期間のHP掲示で1人参加!
そして、2回目も3回目も毎回1人2人と集まり、いよいよ1面ではできなくなったので3面できる体育館を借りて再開!
さすがに最初は3面分人が集まらないときもありましたが、次第に増えて3面でも十分になりました。
毎回充実したバドライフを満喫していたのですが、体育館の使用料が高いのでシャトルの費用を削ってギリギリの会費で行っていました。
ちなみにシャトルはガチョウ羽の温度(スピード)番号があるもので一番安いものをネットで買って、1ダース1,000円程度に抑えました(今は値上がりして最低でも1,500円以上します。バドミントン シャトルのグレード比較を参照)。なので会費は一人300円でギリギリでした。

そこで前から気になってた小学校の体育館を検討。ここは使用料が格段に安いので、人数が少なくても一人200円くらいで十分採算が取れます。ところが、私の住む市の教育委員会に聞いてみると小中学校は車乗り入れ禁止!とか。・・・理由は「学校に車を乗り入れると危ないから」だそうです。
別のクラブは車乗り入れてやっているのに、いったいどういうこと??

土日は職員が来ないので勝手に乗り入れてるみたいなのです。個人的には土日は子供もおらず何も危なくないので、何でいけないのか合点がいかず、市の教育委員会へ理由を聞くも、原則ダメとか、他のクラブは勝手に駐めてるだけ、とか意味不明です。

まあ低料金で貸してやるのに文句言うなって感じでしょうね。お役所感半端ないです。

小学校の体育館を土日に空けててももったいないのだから、もっと有効に使わせるべきだと思うのですけどね。

でも中には車OKの市もあるみたいですし、安く運営するなら皆さんも土日祝の小学校。夜間の中学校を借りてみてはいかがでしょうか。たいてい、市の教育委員会で申し込みの受付をしています。
ただし、学校は公営の体育館とは違って、借りた人が鍵の管理とか使用料の支払いとか色々面倒なのでその辺は覚悟しておいた方が良さそうです。中には毎回トイレ掃除させられたり、年に一回ワックス掛けを手伝わされたりするところもあります。また、古い学校はネットやポールがボロボロのところが多いので要注意。

まとめ

自分でクラブを作るなら、HP作成して色んなバドサークル紹介サイトに登録。HPが作れなくてもサークルの概要と連絡先メールを登録しておけばそこそこ人は集まります。
練習場所は公営の体育館がいいですが、料金は高いし借りる際の競争率も高くなかなか借りれない。安く上げるなら、管理等がめんどくさいですが、小学校の土日か中学校の夜間に体育館を借りるといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました